いろいろ工房&1616Motorsの仕事の一つとして高所伐採をグランドワーカーのお仕事があります
この3日間は「ランバージャックサービス」さんの高所伐採をグランドワーカーをまたまたさせて頂きました〜
今回は10m~18mくらいの枯れかかったモノや建物に近いモノなどのサワクルミ3本の伐採です
中の1本が屋根にかかっているので、ちょっと緊張しましたが、建物も傷つける事もなく、怪我もなく無事、終了しました!
伐採はほぼ2日間で終了しましたが、今日は枝打ちや玉切りなど、片ずけです。
やはり仕事はスムーズ、そして綺麗に終わらせてたいからね!
心地良い疲れの中、風呂上がりのビールが旨い!(^^)
今日もお疲れさま~でした!
ランバージャックサービスの谷山さん!
ロープ1本だけで登っていきます~
最初に谷山さんの高所伐採を見たときは、ハラハラドキドキだったけど、今では、安全を考えその上に成り立っている作業だ!という事を分かっているんだけど…
緊張します!
こんな高い所でこの状態で、受け口、追い口を作る……見事です~(^^)
建物から近いので、半端ない集中力とテクニックです。
グラウンドワーカーのお仕事その1
・チルホールです!いわゆるハンドウインチで、木の倒したい方向に牽引します~
グラウンドワーカーのお仕事その2
・ポータラップ!高所で伐採される枝などにあらかじめロープを結び、伐採後にこのポータラップにロープを巻いて抵抗を付けて地上に材を下ろすのに使います。
今後、この樹々たちは薪になり、人を暖めてくれます!