生ハム台の焼印‥‥‥

生ハム台の裏側に焼印を押しています~それも、いろいろ工房らしく、ひとつ、ひとつ、バーナーで熱してちょっとバラバラな手作り感満載ですが!

この焼印、最初のIROはわかると思いますが、次のC=2020年製で2018年はA、2019年はBとなっています。そして、C、D、E、Fは何台目かを示しています。Aから始まるので、3、4、5、6になるんで今年はもう6台作って納品しました!

この生ハム台、清里の「パスタと肴のモリモト」さんからのオーダー作品で何度も打ち合わせ、そして数々の試作品の元に完成させました!
で、今回は4台納品、しました~

納品前にこやってデポっぽく置いてると、なんとなく港に置いてある外国に輸出されるクルマみたいです~(笑

これだとどんな感じで使うのか、解らないと思うので、生ハムを挟んだ写真があります~!

実際に見るとかなり迫力がありますね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です